episode20🐲ハズレなし!桃の目利き🍑

ども!

今回は

桃!!

突然ですが、皆さん

美味しい桃を見分ける方法知ってますか😃?

せっかく、買ってきた桃が美味しくなかったり、痛んでいたりしてたら

もう、最悪ですよね😂😂

桃って高いですし、やっぱり損はしたくないものですよね😱

そんな方の為に得する桃の見分け方

それでは書いていきますよーん^ ^




桃は香りが特徴の果物で、とーってもいい香りがしますよねー😏

そう!まずは香りをチェックしてみてください‼️

熟した桃はあまーい香りがしっかりとします♪

香りなんて、どれも一緒。

では、ないんですよ!笑

全然香りのしない桃だって結構あったりしますよ🙄

香りの次は、

桃の表面をじっくり観察してみてください‼️

ピンク色に染まった桃の表面に、白い斑点みたいな物があるんですが、

その斑点が沢山出ている物が良いとされています👍

よく見ないと、分からないと思うのでしっかり観察してみて下さい😜

↑周りから見ると、桃に取り憑かれた人みたいに見えるかもしれませんが、、🤣笑

気にしては負けです(笑)

次にチェックするのは、お尻の部分‼️

桃尻を見て、白っぽい物を選んで下さい!

青っぽい物があったりするのですが、これは熟れきってない証拠なので、

必ず白っぽい物を選ぶ事をオススメします😁

最後に、見てほしい部分は形‼️

真上から見て、まんまるより、楕円形の物が良いとされています♪

結構形がそれぞれ違うので面白いものですね☺️

まとめると、、

あまーい香りのするもの
表面に白い斑点が出てるもの
お尻が青っぽくなく、白っぽいもの
真上から見て楕円形のもの

これらをクリアした物は、きっと最高の桃‼️

スーパーに行って、桃を選ぶ際は参考にしてみて下さい😆

最後まで読んでいただいてありがとうございました♪



Instagramの方でも沢山スイーツのせています😃

IGTVというInstagramの動画でお🉐な役に立つテクニックも無料配信してます‼️

そちらも是非🤭
Instagrampâtissier参上!

こちらではワンランク上のレシピを⬇︎

プロが使う秘密のレシピが欲しい!って方はnote

ではではバイバーイ♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です