episode47🐉プロ直伝パウンドケーキレシピ!ショコラver!

どもInstagrampâtissierの龍太です!


今回は

チョコパウンドケーキのレシピを公開!

パウンドケーキってシンプルなのにすごく美味しいですよね♪

写真はショコラのパウンド生地に金柑のコンフィを入れたオリジナルパウンドです( ̄ー ̄ )

みんなにダントツで人気なのが、
やはりパウンドケーキの記事なので、

今回はショコラのパウンドケーキのレシピをご紹介します!

ずばり

美味しくパウンドケーキを作るポイントはやはり乳化

前に書いた記事で、何故分離するのか?をまとめているので興味のある方はそちらを是非ご覧下さい♪

episode44パウンドケーキの分離する理由

分離を治す必殺技も密かに公開してますよ🤭

乳化に詳しくなる事は、お菓子作りや料理に詳しくなったも同然です‼️

パスタ、マヨネーズ、パウンドケーキ、ドレッシング、シュークリーム、生チョコ、

至る所に乳化が隠れていますよ♪

知ってるとかなり料理やお菓子作りが上手になる事間違いなし!

といった感じでゴリ押ししておきます笑

そろそろレシピに移りましょうか(。-∀-)

ではレシピはこちら!

材料

バター 100g
粉糖 100g
全卵 100g
卵黄 10g
薄力粉 82g
アーモンドプードル 10g
ココアパウダー 9g
ベーキングパウダー1.5g
チョコチップ 50g

てな感じです!

焼き上がりにうつシロップは水と砂糖1対1で作っておく!
洋酒を効かせても美味しいのでお好みでどうぞ♪

下準備

薄力粉、ココア、アーモンドプードル、ベーキングパウダーはザルでまとめてふるっておく。

オーブンは20度高い、190度に予熱!

型には紙を敷いておく。

材料は常温に戻しておく。

作り方 ⭐️がポイント

  1. バターをクリーム状にして、粉糖を加えて泡立て器で良く混ぜる。

  2. 20度前後に温めた全卵と卵黄を5回に分けて加え、その都度良く混ぜる。
  3. ⭐️冷たい卵は分離するためNG🙅‍♂️

  4. ふるっておいた粉類を一度に加え、サックリとゴムベラで切るように混ぜる!
  5. チョコチップも加えて全体に混ざれば、用意しておいた型に入れ170度のオーブンで55〜60分焼く!
  6. 竹串を刺し、生焼けの生地が付いてこなければ焼き上がり!シロップをしっかり打って、ラップで温かいうちにグルグルに巻いちゃいましょう
  7. ⭐️中の水分が逃げなくなる為しっとりします!美味しくする秘訣です^_^

是非ショコラのパウンドケーキ!
チャレンジしてみてね😁

チョコチップじゃなくても、
好きな種類のチョコレートを買って刻んで生地に加えてもオリジナルパウンドケーキが出来ますよ‼️

オレンジのマーマレードとか合わせても美味🤭

自分だけのショコラパウンド作っちゃいましょう♪

チョコレートのパウンドケーキも最高ですが、

プレーンのパウンドケーキもすごくオススメだったりしますよ(。-∀-)⬇︎

どちらか選べと言われたら、僕なら5分は悩む🤣🤣

episode6 プロ直伝 パウンドケーキ 丸秘レシピ

正直あまり教えたくないレシピですが笑

ブログを読んでいただけてる方には公開してます😆

だってレシピを探す事だったり、上手くなる為に知識を得たりしようとされる、向上心のある方だと思ってるから!

いつも読んで頂けてる方には本当に感謝しています^_^

モチベーションが維持出来ているのも、読んで頂ける貴方がいるからです!

ありがとう😊



こんな感じで僕のブログでは科学的根拠のあるお菓子作りが上手くなるようなテクニックや知識

そしてレシピなどをご紹介しています♪

自分の知識やレシピを1人で使うのではなく、

みんなと共有して

お菓子作りが好きな方に役に立てるようにと始めたのがこのブログです‼️

もし興味があれば完全無料で購読登録して頂けるようになってるので

この記事の⬇︎の方にあるボタンから購読おねしゃぁぁす🤣‼️

最後まで読んでいただいてありがとうございました♪



Instagramの方でも沢山スイーツのせています😃

IGTVというInstagramの動画でお🉐な役に立つテクニックも無料配信してます‼️

そちらも是非🤭
Instagrampâtissier参上!

こちらではワンランク上のレシピを⬇︎

プロが使う秘密のレシピが欲しい!って方はnote

ではではバイバーイ♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です