episode5🐲 プロ直伝 パウンドケーキ 丸秘レシピ

どうも!

昨日は、スッゲー豪雨に襲われて、傘もなく、ベチョベチョで帰宅したりゅーちゃんです😅

風邪ひいちまいます笑

皆さん大丈夫でしたか😵?
僕の住んでる所だけかな?笑

この時期は急に雨のやつが来やがるので皆様、傘はお忘れなく( ◠‿◠ )!


パウンドケーキ

さあ、今回で5投稿目です!
少しずつ、慣れてきたのですが、次から次へと分からない事が、、トホホ😭

地道に投稿していきます🙄

さてさて、今回はみんな大好き‼️

パウンドケーキ!!

について紹介しまーす😋
簡単でお手軽でなおかつ美味い👍

別名 カトルカール✨

↑この響き、好きなんですよね(笑)
パウンドケーキって、言った方が分かりやすいんですけどね😅

そこは、フランス菓子が好きな僕にとっては譲れないところなのでーす( ̄▽ ̄;)

最近はスリムパウンド、良く見かけますよねぇ( ̄ー ̄ )✨

どっしりと構える、パウンドケーキより、スタイリッシュでカッコよく見えるので僕は好きなんです♪

普通のパウンド型で、しっとりさせようとして、油脂の量を増やしたり、水分量を増やしすぎると中まで火が通らないなんて事があるのですが、、、

スリムだとある程度までなら、分量をいじっても火がキレイに通るのでお気に入りです⭐️

粉の%を落としやすかったりもしますよ♪

スリムだからこそ、早く熱が周り、キレイに火が通るんですよね^^

ナットクゥ😝

スリムな人は燃費が良くて、

おデブは燃費が悪い😱

↑同じようなかんじです。
(全然ちがう笑)

すいません。とりあえず筋トレします。
(なんの話やねん笑)

脱線したので、元に戻しますね(笑)

ほんとに、しっとりと焼きあげたいたら、スリムなパウンド型をオススメしますよ‼️

でもでも、

良いパウンド型を使ったからといって、美味しく焼けるとは限らないんです😱

焼き菓子はとても奥が深いですよ😏
故に楽しくて仕方がないのです。

そろそろ本題に入ります‼️

この記事を読んでいる皆さまには

プロ直伝 最高に美味いパウンドケーキのレシピを公開します

まず、

基本のルセットは.主な材料たったの4つだけ!

バター、砂糖、卵、小麦粉

本来ならばこの4つを全部100gずつ混ぜていくだけで、充分美味しく出来上がります♪

覚えやすいでしょう😆?

しかーし!!
今回は

ワンランク上のパウンドケーキ

を、ご紹介‼️

秘密のあれを入れます😏あれだよ、あれあれ笑

では、作り方を‼️

と、言いたいところなのですが少し長くなりそうなので次回の記事にします( ̄▽ ̄;)

読んで頂いた皆さんありがとうございました♪

次回お楽しみに😆bye-bye☆



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です