episode53🐉プロが使う澄ましバターの秘密!

ども!

今回は

澄ましバターを使いこなすには!?

ってな感じでやっていきます✨

澄ましバターってそもそも、なんなのって方もおられると思います🤔 

バターを溶かして少しの間置いておくと、白い物体が沈殿して上に透き通った油脂が残ります!

⬆︎この油脂が澄ましバターです♪

上澄みだけをすくいとって使います👍

下に沈殿した白い物体は乳しょうといって、タンパク質で旨味の塊みたいなものです^_^

これを食べ比べすると、バターの味わいの違いがよく分かりますよ!

では、どういう時に澄ましバターを使うのか?

って話になってきますよね!

澄ましバターを使うのに適しているケースは、主に素材の味わいを活かす時だと言われてます!

セオリー通りにいくならね♪

タンパク質が取り除かれた油脂は、焦げにくいし、雑味も入らない為、素材の味わいを邪魔しないわけです🤔

でも旨味の取り除かれた油なら

バターじゃなくてよくね?

って僕は思っちゃいますけどね笑

まとめ

●澄ましバターは雑味のないクリアな油

●素材の味わいを引き出す個性

●バター特有の旨味には欠ける

こんな感じですかね♪

まぁどんなものでもメリット、デメリット、必ず存在しています!

どう使うかは自分次第って感じです🤩

僕はこういう所にお菓子作りの楽しさを感じたりもします😳笑

という事で今回は澄ましバターのお話でした!



こんな感じで僕のブログでは科学的根拠のあるお菓子作りが上手くなるようなテクニックや知識

そしてレシピなどをご紹介しています♪

自分の知識やレシピを1人で使うのではなく、

みんなと共有して

お菓子作りが好きな方に役に立てるようにと始めたのがこのブログです‼️

もし興味があれば完全無料で購読登録して頂けるようになってるので

この記事の⬇︎の方にあるボタンから購読おねしゃぁぁす🤣‼️

最後まで読んでいただいてありがとうございました♪



Instagramの方でも沢山スイーツのせています😃

InstagramのストーリーのLIVEではお菓子作り動画もよく配信してます‼️

そちらも是非🤭
Instagrampâtissier参上!

こちらではワンランク上のレシピを⬇︎

プロが使う秘密のレシピが欲しい!って方はnote

YouTubeもやってます😁

ではではバイバーイ♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です