episode76🐉お菓子作りに予熱が必要な理由‼️

ども!

今回は

オーブンの予熱がどうして必要なのか!?

をご紹介✨

お菓子作りをする際にはじめにしておかなければいけない事、

それが予熱だぁぁぁあ∑(゚Д゚)

予熱を忘れていて、大丈夫だろうと思って、そのオーブンでシュークリームの生地を焼いた事がある、、🧐

それが予熱の重要性を知った瞬間でした!

あれ?綺麗に膨らまない🤣🤣

ペッチャンコのおもち状態😭

なーんて事が起きたんです!笑

という事で今回は予熱はどうして必要なのかって所をサクッと解説してみたいと思います♪

そもそも予熱をしてない低い状態の温度から生地を焼き始めた場合、

綺麗な焼き色が付かなかったり、温度が低い分焼き時間も沢山必要になるので

焼き上がりが乾燥してしまったりします😂

僕が失敗したように、パイ生地やシュー生地のように、熱がすごい重要になってくるお菓子の場合は

なおさら予熱は欠かせない重要なポイントなんです😆✨

そしてもう一つ重要なポイント‼️

家庭のオーブンで予熱をする時、

オーブンが小さいので、扉を開けた時に中の熱が一気に逃げてしまいます!

これを考慮して10°〜20°程高めの温度で予熱しておく事をオススメしてます♪

これだけでも焼き上がりがびっくりする程変わってくるので是非試してみてね😳👍

小さな工夫で大きな変化が現れる。

それがお菓子作りだぁぁぁあ(゚∀゚)!!

という事で今回は予熱のお話でした😁

こんな感じで僕のブログでは科学的根拠のあるお菓子作りが上手くなるようなテクニックや知識

そしてレシピなどをご紹介しています♪

自分の知識やレシピを1人で使うのではなく、

みんなと共有して

お菓子作りが好きな方に役に立てるようにと始めたのがこのブログです‼️

もし興味があれば完全無料で購読登録して頂けるようになってるので

この記事の⬇︎の方にあるボタンから購読おねしゃぁぁす🤣‼️

最後まで読んでいただいてありがとうございました♪



Instagramの方でも沢山スイーツのせています😃

InstagramのストーリーのLIVEやIGTVではお菓子作り動画もよく配信してます‼️

そちらも是非🤭
Instagrampâtissier参上!

こちらではワンランク上のレシピを⬇︎

プロが使う秘密のレシピが欲しい!って方はnote

ポコチャ⬇︎
こちらではかなりプライベートなLIVE配信やお菓子作り配信良くしてます😆

アプリ内⬆︎でインスタパティシエと検索するとアカウントが出てきやす
🤩

YouTubeもやってまーす😁

ではではバイバーイ♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です