episode80🐉パウンドケーキを美味しく作る唯一の方法!
ども!
今回は
パウンドケーキを美味しく作るプロならではのコツ!
をご紹介✨
の前に、最近インスタで爆発的に人気が高かったバナナケーキのレシピをUPしておきます😁‼️
リンクはこちら⬇︎
という事で今回はパウンドケーキを美味しく作るコツ‼️
家でパウンドケーキを作ると、なんだかパサついてる、中が生焼け、お店のみたいに美味しく作れない🤣
そんな方はおられませんか?
美味しくないのには必ず理由があります。
そして、美味しい物にも理由があります!
そんな理由を今回は一挙公開‼️
パウンドケーキを美味しく作る為のポイントは大きく分けて3つ!
●しっかりバターと卵を乳化させる!
●粉を加えたら艶が出るまでしっかり混ぜる!
●2日程寝かせる!
ここは絶対に押さえておきたいポイントです👍
まず一つ目!
バターと卵が綺麗に混ざってないと、口溶けが凄く変わってきます‼️
分離した所に粉が加わると、卵の水分が滲み出た状態なので、
それを吸った薄力粉は必要以上にグルテンを出します‼️
つまり硬いパサついたケーキになってしまいます🤣
でもバターに卵を少しずつ加えながら混ぜ、分離させないのは、実はプロでも難しい🙀
なので絶対に分離しない秘策を過去の記事で語っています^ ^⬇︎
episode44🐉パウンドケーキの分離する理由‼️
美味しいパウンドケーキを作りたい方は、是非こちらを参考にしてみて下さい♪
そして2つ目!
粉を加えたらしっかり艶が出るまで混ぜます!
艶が出たという事は粉が綺麗に生地の中に分散した合図です♪
粉が綺麗に混ざってると、火が綺麗に入り、生焼けなど無く上手に焼けます♪
火が綺麗に入ると、口溶けの良い仕上がりになります!
粉を加えたら少し意識して混ぜてみるだけでもかなり変わってくるので、五感を研ぎ澄ましてみてね♪
僕がインスタで上げてるこの動画も参考になるかも👍⬇︎
そして3つ目!
2日程寝かせる‼️
焼けるとどうしてもすぐ食べたくなるのですが、食べたくならない?
いや、僕はなるのですが笑
2日程おく事で、バターの油分や粉が全体に馴染んでいき凄くしっとりしてきます!
だいぶ変わってくるので、待ち遠しいですが是非気長に待ってみてね^ ^♪
ざっくりまとめるとこんな感じです!
このポイント押さえてもらうだけでも別物のパウンドケーキが焼けると思います👍
お菓子作り好きな方はご参考にして頂けると嬉しいです😁
こんな感じで僕のブログでは科学的根拠のあるお菓子作りが上手くなるようなテクニックや知識、
そしてレシピなどをご紹介しています♪
自分の知識やレシピを1人で使うのではなく、みんなと共有して
お菓子作りが好きな方に役に立てるようにと始めたのがこのブログです‼️
もし興味があれば完全無料で購読登録して頂けるようになってるので
この記事の⬇︎の方にあるボタンから購読おねしゃぁぁす🤣‼️
最後まで読んでいただいてありがとうございました♪
Instagramの方でも沢山スイーツのせています😃
InstagramのストーリーのLIVEやIGTVではお菓子作り動画もよく配信してます‼️
そちらも是非🤭
Instagrampâtissier参上!
こちらではワンランク上のレシピを⬇︎
ポコチャ⬇︎
こちらではかなりプライベートなLIVE配信やお菓子作り配信良くしてます😆
アプリ内⬆︎でインスタパティシエと検索するとアカウントが出てきやす
🤩
YouTubeもやってまーす😁
チャンネル登録も是非お願いします♪
ではではバイバーイ♪