episode81🐉マドレーヌの口溶けをお店みたいに良くする方法!

ども!

今回は

マドレーヌの口溶けをお店みたいに良くする方法

をご紹介✨

マドレーヌ!このブログを読んで下さってる方は作った事ある方が多いかもしれませんね🤔

そんなマドレーヌですが、パサパサの仕上がりになってしまった事はありませんか?

口の中の水分を全て奪いさろうとしてくるような
殺人マドレーヌにあなたは出会ってませんか?笑

どうすればそんなマドレーヌから回避できるのか!?

というような回となっております!

結論から言うと

生地の乳化具合と、配合でほぼ決まります!

気をつけるべきは、バターを入れる温度が50度から60度くらいの温かい物である事!

バターが冷たいと、

生地と綺麗に混じり合わず油(バター)と水分が生地の中でバラバラに分散してる状態になります🤔

なので油だけの場所は火通りが悪くなったりします‼️

火通りが悪くなった結果、口溶けにも影響してしまうといった感じです👍

配合でしっとりさせる方法は

●糖分の量を増やす!

●粉を少なくする!

●油脂を増やす!

などがあります♪

しかし、どれくらい増やしたらいいか?

どれくらい減らしてもいいのか?

そんな疑問も出てくるかと思います🤣

お菓子作りは、少し配合のバランスが崩れると別のお菓子みたいになってしまったりするものです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

お菓子作りは繊細なので、、

でもこれに関しては少しずつ様子を見ながら減らしたり、増やしたりするしかありません!

そう!試作ですね♪

とはいえ、ある程度のアレンジの仕方や増やす減らすの限界ラインは存在しています‼️

そんな所までオンラインのレッスンでは喋っていこうと思ってます😆✌️

こんな感じで僕のブログでは科学的根拠のあるお菓子作りが上手くなるようなテクニックや知識

そしてレシピなどをご紹介しています♪

自分の知識やレシピを1人で使うのではなく、みんなと共有して

お菓子作りが好きな方に役に立てるようにと始めたのがこのブログです‼️

もし興味があれば完全無料で購読登録して頂けるようになってるので

この記事の⬇︎の方にあるボタンから購読おねしゃぁぁす🤣‼️

最後まで読んでいただいてありがとうございました♪



Instagramの方でも沢山スイーツのせています😃

InstagramのストーリーのLIVEやIGTVではお菓子作り動画もよく配信してます‼️

そちらも是非🤭
Instagrampâtissier参上!

会員限定版!1回500円のオンラインお菓子教室!

こちらではワンランク上のレシピを⬇︎

プロが使う秘密のレシピが欲しい!って方はnote

ポコチャ⬇︎
こちらではかなりプライベートなLIVE配信やお菓子作り配信良くしてます😆

アプリ内⬆︎でインスタパティシエと検索するとアカウントが出てきやす
🤩

YouTubeもやってまーす😁
チャンネル登録も興味があれば是非お願いします♪

ではではバイバーイ♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です